~☆春のワカサギ☆~
2015/02/04 Wed. 22:40 [edit]
春らしい、気候が続く福岡地方です!!!
そして、早春に浮かれた、オジさん3名は疲れた日常社会を忘れるべく、自然の大地にストレス治療に向かうのでありました!!!
やってきたのは、九州は佐賀県、三瀬の北山湖です。
湖の水抜きが行われ、ブラックバス等のフイッシュイーターが激減したことにより、爆発的に繁殖したワカサギを狙ってココに来ました!
聞いた話によると、この豊漁は、20年振りだそうです!!!
お世話になったのは、貸しボートをお借りした『うおまん』さんです!!

年はとっても、まだ転覆で、死にたくないオジさん2人は、『ボートから落ちたらどうすんの??』など貸しボートやの従業員にシツコク諸注意、聞きまくってます!!

準備も整い、そそくさとボート桟橋へ!!‥‥‥‥‥‥‥足が速い!!!土が寒さで凍っるよ!!すべって危ないってば!!

さぁ~!いよいよ、3人乗りボートへ‥‥‥‥‥‥‥!


ボートに乗り込みました~!!!
ゆらゆら揺れる感覚が、たまらず!!!小学生の様な笑顔のオジさんたちです!!!
手漕ぎボートで、釣り場まで5分????‥‥‥‥‥‥‥桟橋のすぐ横???ボート必要???
まぁ、プカプカ浮かぶ感覚が、とても楽しいので良しとしましょう!!!
早速、釣り始めます!!
えさは、紅サシ!!ハエの子供を食紅で色付けしたものです!!

投入と同時に、コツコツアタリが!!!
リールを巻き上げてみると‥‥‥‥‥‥‥この通り!!!トリプルです!!!

風雲児先輩も、真剣な眼差しで釣り始めます!!!


そして!!!やりました!!!一家!!!

老眼で、目が見えなくても細かい餌付を!!!頑張れ風雲児先輩!!!

かなりの長い時間、釣り続けましたが、Kさんの膀胱が限界になったタメ、陸地に撤退!!!風雲児軍曹!!申し訳ありません!!

そして再び我々は、戦地へ‥‥‥‥‥‥‥日が暮れそうになるまで、釣り続けました!!!
ここで実録、ワカサギ釣り風雲児名人の動画です‥‥‥‥‥‥‥!!
[広告] VPS
楽しかった時は悲しく過ぎ去り、北山湖のサンセットです‥‥‥‥‥‥‥納竿時間が来ました。

今回の釣果は‥‥‥‥‥‥‥???

3人で、472匹!!!
これが、我が家の‥‥‥‥‥‥‥おかずです!!!

そして、おきまりの『ワカサギの天ぷら』

僕らが食べる前に、たん白で臭みは全くなく、うめぇ~と風雲児さんからもLINEで連絡が来ました!!
実際食したら!!ホント、うめぇ~!!でした!!
家族5人で、美味しくいただきました~~~!!!
楽しかったし、また行こうかな!!!
鬼は~外‥‥‥‥‥‥‥
ポチッとお願いします!!!

にほんブログ村
category: 未分類
コメント
すげ〜〜〜!!
色も綺麗ですね〜〜〜^^
しかも大漁!!!!
次回は是非^^
打ち上げも^^
DORA #- | URL | 2015/02/04 22:57 | edit
Re: DORAさま
楽しかったですよ〜!
タックル全部貸してくれるから、手ぶらで行けます!
問題は、天候です!晴れてて風がなければ申し分ありません!
また、計画しますから是非行くべきです!
日頃のストレス!解消しますよ〜!
MAHOROBA EBI #- | URL | 2015/02/04 23:02 | edit
こんばんわ。
2ショットのなんともいえへん笑顔 ww
ええですね~ ワクワク感が伝わりますよぉ ^-^
サスガ、名カメラマンです。^^
しっかし大漁旗でしたね wwww
しかも!!!!!!!!
ここは注目する所です!!!!!!
まほろばさんの、魚を並べ方がスゴイ wwwwww
会社の机は綺麗に整頓されてますね wwww
間違いない!!!!!!
ここは今回の写真の注目度NO1でした。 ^-^
涼風2 #- | URL | 2015/02/04 23:39 | edit
Re: 涼風2さま
こんばんは〜!
年甲斐もなく、全員童心に帰りました!
僕と風雲児さんは、ずーと喋りっぱなし!Kさんは、相変わらず寡黙に釣り続けてましたが………。
実は、獲物が思ったより小ぶりだった為、どうやったら家族を感心させられるか???って考えたのが、このディスプレイです。
おかげで、皆んなからスゲーって言われました。
ビニール袋にいれたら、実際チョコっとでしたから!
でも、ホント楽しかったですよー!
MAHOROBA EBI #- | URL | 2015/02/05 00:03 | edit
もう春ですかぁ~!!
楽しい遊びいろいろ知ってますね。
私が勤め人の時は、机の上を整理できない、ダメ社員でしたので
憧れます。
九州の前に、タイに仕入れに行って来ます。
(爺さんですからお金は掛りません)
glossy_shrimp #- | URL | 2015/02/05 00:17 | edit
おぉ‼︎
懐かしい風景でしねぇw
ワカサギ沢山釣れてますね(^^)b
辰美 #- | URL | 2015/02/05 00:42 | edit
Re: glossy_shrimpさま
こんばんは〜!
この歳になると、机もだんだん窓側に移り整理する資料なども無くなっていますので整理のしようがありません。
いかなる時も綺麗です!
そうですか?タイランドに………!!
タ◯ヤ通りの某アクアショップで、色の白いあのエ◯を仕入れてきて下さい!
すぐに、指名じゃなかつた、購入します!
MAHOROBA EBI #- | URL | 2015/02/05 00:49 | edit
Re: 辰美さま
こんばんは〜!
懐かしいですか?
バストーナメントでは、結構通われたんではないですか?
ものすごい、渇水でボート乗り場もかなり移動してました!
たまには、小物もオモロイですよ!
日が良ければ、行きませんか?
また、連絡します。
MAHOROBA EBI #- | URL | 2015/02/05 00:55 | edit
おはようございます。
ワカサギ釣り面白いですよねー
難点は手漕ぎボート………
これがポイントが遠い時キツイですよねー
いつかは私も行きたいです。
蜜柑海老 #- | URL | 2015/02/05 10:47 | edit
Re: 蜜柑海老さま
おはようございます!
今回の釣行は、オジさんばっかりだったので、手こぎは厳しいとエレキ付きを借り様としましたが、ポイントが桟橋の直ぐ横だったため、手こぎにしました。
晴れてて無風だと気持ち良いのですが、太陽がかげり風が吹き始めると寒すぎて、鼻水が出てるのも分からなくなります。
機会がありましたら、行かれたら心身共に良い効果があると思いますよ!
MAHOROBA EBI #- | URL | 2015/02/05 11:12 | edit
こんばんゎ~
ワカサギ釣りお疲れ様です♪
しかし大漁ですね~
こんなに釣れると楽しいでしょうね♪
ワカサギもいいですが、船に乗り込んだ2人の笑顔がたまりませんね~笑
ワクワク感が伝わってきます♪
釣りお疲れ様でした~
ぽちっ
HAL_Shrimp #- | URL | 2015/02/05 21:57 | edit
Re: HAL_Shrimpさま
こんばんは〜!
入れ食いとまでは、いかないものの結構頻繁にアタリがありました。
でも、不思議と飽きがきませんでした!
ボートに乗るや否や、ユラユラが面白いのか終始笑顔で、久しぶりに時間を忘れましたね〜!
たまには、こんなレクレーションも良いものです!
そして、帰ってからの食する楽しみがあるのが、とても嬉しかったですね!
MAHOROBA EBI #- | URL | 2015/02/05 22:07 | edit
更新・更新!
えび丸大吉 #- | URL | 2015/02/10 19:47 | edit
Re: 大吉さま
この度は、思わねズーボーが発生し、皆様の名誉のタメに更新は控えさせて頂きます。
悪しからず、ご了承下さい。
MAHOROBA EBI #- | URL | 2015/02/10 19:55 | edit
| h o m e |