fc2ブログ

〜☆メダカ展示会〜GG焼肉集合!!☆〜 

ど〜も!



全くといっていい程、雨が降りません……。

今年は、台風も九州を避けている様です。

葉物野菜が、高騰するだろうなぁ……。







昨日、開催された『メダカ展示会』

行ってきました!!

IMG-348.jpg



↓↓↓この方と、2人でドライブデートです。

IMG-349.jpg



展示会場は、↓↓↓こんな感じ!

IMG-350.jpg

小型水槽や陶器鉢に綺麗にレイアウトされてます。




今まで、見た事のないメダカが、たくさんいます。

IMG-351.jpg

IMG-352.jpg

IMG-353.jpg

IMG-354.jpg



風雲児先輩も、珍しく真剣に観察してます。

IMG-355.jpg


ただし、会場のエアコンが、効いてなくて暑いこと、暑いこと……汗ダクになりました。


炎天下の中、オークションが開催されてましたが……あまりの暑さに参加する意欲も無くし……早々に会場をあとにしました。




そして今夜は、久しぶりにグラスゲート恒例焼肉の宴がある予定です。




それまで時間が、あったので風雲児宅に寄り道です。

あ〜〜また、メダカの飼育タライが増設されてます……まるで、業者さん!!

IMG-356.jpg

馬鹿みたいに稚魚が、殖えてます!!

IMG-357.jpg

この所、beeは、放ったらかしの様です。









そして夜になり、皆さん『まがりや』さんに集合!!


DORAさん、Mさん!!

IMG-358.jpg

辰美さん、Kさん、先輩!!

IMG-359.jpg

食べ切れない程の美味しい、お肉に舌鼓!!

お酒もすすんで……楽しい、お話しが続きます!

今回も『まがりや』さん!!お世話になりました。







そして、先輩と僕は……この後、ワンパターンのいつものコースに突入したとさ。

メデタシメデタシ!







励みになりますので!
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村
ポチッとお願いします!
スポンサーサイト



category: 未分類

TB: 0    CM: 6   

~☆第0回 ジャパン シュリンプ サミット☆~ 

久しぶりの更新です!!






少し前にDORAさんから頂いた、ウワサの種!!

↓↓↓ここまで、モサモサに!!!

IMG-344.jpg

見事な緑の草原です!!

IMG-345.jpg


そして‥‥‥‥‥‥‥センスはありませんが‥‥‥‥。

↓↓↓こんな事して、遊びました!!へへ‥‥‥。

IMG-346.jpg



ミドリゾウリムシも好調です!!

IMG-347.jpg

メダカに与えてますが、成長が早くなった様な気がします。

今では、製造が間に合わないくらいです!!!









表題の 第0回 ジャパン シュリンプ サミット !!

画像をクリック!!!!



はじまります!!!お知らせまで!!!

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村

category: 未分類

TB: 0    CM: 6   

〜☆アクアネタ以外のブログネタ!色々☆〜 

ど〜も!




今回は、アクアネタ!ほとんどありませんので、ご興味のない方は、スルーして下さいね〜!




昨日、前々から楽しみにしていた『ライブ』に行ってきました!

IMG-323.jpg
IMG-326.jpg


この前夜、風俗雲児先輩と↓↓↓こんなところで、遊んだので……。

IMG-324.jpg

少し、頭が重かったですが……。




この様な豪華な参加アーティストの音を生で聴けて!!

IMG-325.jpg

感動しまくって……前の晩の ただれて汚染された心もスッカリ、浄化されました。




風雲児先輩にもネオン街をウロウロするばかりではなくて、たまには こんな心洗われるモノを見に行く事を薦めよう!




しかし、良い企画でしたが……護国神社は野外ライブ!

4時間の長丁場で、サウナみたいに暑かったです〜〜!

IMG-327.jpg

終わってから、涼しいお店でのビールの美味かった事!!

奮発して生きたイカちゃん!なんかも注文してしまいました!

IMG-328.jpg






話変わって……次の日


ぼくは、仕事でしたが~!!

その他のGGメンバーは、テナガエビ釣りに出かけていたみたいです。

丁度、仕事で釣り場に近い店舗を巡回していたので…チョットサボって、様子をうかがいに……。

オォー、今回は家族連れのご参加も多く、子供も合わせて10人以上!とても、にぎやかです!

IMG-329.jpg

本格的な、テントの設営まで……。

IMG-330.jpg


Kさん!ヒット!

IMG-331.jpg


DORAさんは、余りの暑さに、チメたいソーメンンをズルズル…。

IMG-332.jpg


いました!いました!ポケモン『エロジィー』!

IMG-333.jpg

どこにでも、出没するレアじゃないモンスターです!


釣果は、見えにくいですが……結構、大物が釣れています。

IMG-334.jpg

辰美さんが、愛犬のミッキーちゃんを同行してましたが……余りの暑さに、エアコンの効いた車内に監禁!!

IMG-335.jpg

やっぱり、可愛いなぁ〜〜!

炎天下の中、ぼくは 30分ももたず、退散!!

車のエアコンを最強にして、仕事に戻りました!


良いなぁ〜〜今夜は、皆さん家の夜の食卓には、テナガエビの唐揚げが並ぶ事でしょう。








またまた、話変わって……。


仕事で遅くなると、家に帰ってから、メダカのお世話をしなければなりません……餌やりや採卵等、暗くなって帰宅する事も多いので、どうしても、明るく照らす投光器が必要です!


現在、使っているのは、300Wのコレ↓↓↓

IMG-336.jpg

明るいんですが……発生する熱が半端なく強く、少し作業しただけで、夜でも汗ダクに……。

そんな話をしていると、エロジィーじゃなかった……風雲児先輩からの御指南が!!

↓↓↓『これを買いなされ』

IMG-337.jpg

Amazonで、即買いです!

LEDの10W???10Wで大丈夫???とも思いましたが……。

IMG-338.jpg

点けてみると、明るい!明るい!

比較、画像です!!!

IMG-339.jpg
IMG-340.jpg

電気代の事も考慮すれば‥‥‥‥‥‥‥です!!


こんな事なら、早く教えてよ……モゥ!

あんな、暑い思いをしなくてすんだのに!

まぁ、これは良い製品です!










それでは、前回の続きを……。


DORAさんから頂いた、ウワサの種!!

IMG-342.jpg
IMG-341.jpg


発芽しました!今日で8日目です!

意外と成長早い!!!

もう少し伸びたら、水没させたいと思います。





この前から培養さています『ミドリゾウリムシ』と『クロレラ水』???

IMG-343.jpg

変化が、ないなぁ〜!

匂いを嗅ぐと、硫黄の様な?PSBの様な?

もう少し、様子を見てみます。










今回の記事は長々とすいません!

ネタある時はあるんだよなぁ〜〜!

無い時は、全くなのに!!!







それでは、また!




励みになりますので!
にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村
ポチッと!お願いします!

category: 未分類

TB: 0    CM: 4   

〜☆ニューアイテム☆〜 

ど〜も!


3連休も最終日……僕は、仕事でしたが……。


ついに梅雨も明けて天気にも恵まれ、アジアジの日が続いています。


この暑さで仕事での車の巡回は限界に近いものがあります。時々、頭痛が……。

熱中症にならない様に気を付けようっと!







そして……風雲えびから風雲めだかに改名した風雲児さん!!

前回のお宅訪問で、メダカの爆発的な殖やし方にショックを受けた僕は……。



メダカの教えの親!!大吉師匠と共同購入で、強力なメダカの餌となる……ミドリゾウリムシと環境改善の為にグリーンウォーターを作る素となるクロレラ水を生きたまま手に入れました!↓コレです!

IMG-312.jpg


湧かし方は簡単で、ミドリゾウリムシは市販の天然水に胃腸薬のエビオス錠を溶かしたモノを餌にして保管すると5〜10日でピークになる位、増殖する様です。

IMG-313.jpg


クロレラ水は、天然水に液体肥料とクロレラ原体を入れ、光合成が促進する様に明るい所に置くだけです。

IMG-314.jpg


↓この様な明るい室内で育てます!

IMG-315.jpg


両方共に、一度殖やせば、それを種にして永遠に増殖させる事が出来ます。

ヒヒヒ……コレで、風雲めだかに逆転勝ちを狙います!


これらの最強アイテムの増殖経過は、またご報告したいと思います。










そして……。


DORAさんから、ウワサの植物の種を頂きました!

IMG-316.jpg

湿ったソイルにパラパラとまくだけで、緑の絨毯が!!

IMG-317.jpg


こんなに簡単に草原が出来るのなら、簡単に水草飼育が楽しめます!

さぁ!どうなるのか???楽しみ!楽しみ!

パールグラス?との事ですが……真相は分かりません?


コレも成長の経過を、ご報告したいと思ってます。







新しい事ばかりに気がいって……。

水槽内をのぞくと……CO2が……ストーンが詰まりまくって、全く拡散されてません。

IMG-318.jpg

早速、外して……。

IMG-319.jpg

ハイター攻撃!!!

IMG-320.jpg

30分で、この通り!後は、真水に一晩漬け込みます。

昔は、ハイターが怖くて使えませんでしたが…慣れとは怖いもので、今では何にも感じません。すごく便利なメンテアイテムになりました!







…………えびの写真が一枚も無いので……。

とりあえず!!

IMG-321.jpg






それでは、また!




励みになりますので!

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村

ポチッと!お願いします!

category: 未分類

TB: 0    CM: 6   

〜☆お宅訪問!!☆〜 

しばらく、ネタもなく

サボっておりました!




日々、梅雨なのか真夏なのか?分からない天気が続いています。




おかげで、メダカの産卵も不安定に〜〜。

今年は、思った様に殖やせるかは?自信がありません。













……って事で!!




今回は、エ○友の風雲児宅に訪問です!!




GGのKさん、辰美さんとお伺いし様と…………ところが、お伺いのルート上……まず僕の自宅を見たいと……なんと逆訪問となりました!

IMG-299.jpg

陳腐な設備と超低グレードのえびを見られて、パンツを脱ぐより、恥ずかしい思いをしました︎


そして辰美さんの奥様から、お土産まで!!

IMG311.jpg

ありがとうございました!










何も得ることの無い僕の自宅には、サッと見切りをつけ、目的の風雲児宅に向かいます!


兼ねがねウワサには聞いてましたが、大型魚の巨大水槽を撤去し、そこに多段の水槽台を組んで……美形なbeeばかりを飼育するナイト in パラダイスを造ったとか?……。


今回はそれを確かめようと、3名でいそいそ出向いた次第です!

わぁ〜〜!

IMG-300.jpg

やってくれてます!!

L型、3段の水槽台に45〜60㎝サイズの水槽がズラリと並んでます。

皆んなが関心を示した極め付けは、自動給水装置??

IMG-301.jpg

水面が下がるとフロートが落ちて、自動的にストックしてある汲み置き水を注入できます!!

IMG-302.jpg

コレだったら、足し水や水換えも苦にならないですね。




んん……。

ココまで、ヤルとは思いませんでした。

風雲児さんといえば、いつも『おっ○い』の事ばかり考えていると思ってましたが、ヤル時はヤルねぇ〜〜!


コレで、バンバン殖やすんだろうなぁ〜。

陰ながら今後のご活躍に期待してます!







そして、風雲児さんが最近ハマっている……メダカ!!

IMG-303.jpg

IMG-304.jpg

あぁぁぁ〜!こんなに稚魚を増やして……専門店でもヤルつもりですかねぇ???

IMG-305.jpg

IMG-306.jpg

僕が譲った幹之は、たった30匹……稚魚の数は、最低500匹はいるでしょう!

こんな短期間に、こんなに殖やすなんて……。

正直、ショックでした︎

そして裏庭には、更なる設備の増設が……。

IMG-307.jpg

メダカ業者にでもなるつもりなんですかねぇ??


何しろ、エ○でもメダカでも釣りでもハマると手が付けられない風雲児先輩てす!!







感動の風雲児宅をのぞき見した一行は、それでは皆さん解散と!…………って……なるわけがありません!


やっぱり、お近くの焼き鳥へGO!

IMG-308.jpg

何か?久しぶりに集合した様な気がします!

ここでも、えび、メダカ、愛犬の話で盛り上がります!

IMG-309.jpg

午前中、ヤマメ釣りで疲れたのか?

IMG-310.jpg

Kさん、爆睡!!一瞬、お店の支払いをせず、おいて帰ろうか?と思いました。







夜はふけて、いつもの様に泥酔してしまった……ごく一部の人達は、この後むし暑い夜のネオンの中に消えて行ったとさ……。

めでたしめでたし!!







それでは、また!




励みになりますので!

にほんブログ村 観賞魚ブログ シュリンプ(エビ)へ
にほんブログ村

ポチッと!お願いします!

category: 未分類

TB: 0    CM: 6   

プロフィール

カレンダー

最新記事

最新コメント

カテゴリ

カウンター

現在の閲覧者数

月別アーカイブ

リンク

リンクバナー

RSSリンクの表示

QRコード